ダリウス・ミヨー(1892-1974)の第2交響曲(1944)を久しぶりに聴く(手持ちのCDとは異なる演奏だが:https://www.youtube.com/watch?v=RDHaIPzzYxA&list=RDRDHaIPzzYxA&start_radio=1)。以前は(嫌いではなかったものの)それほど心惹かれなかったのだが、今回は違った。その何とも妖艶で神秘的な響きに驚かされるとともにすっかり魅せられてしまったのである。
というわけで、これから彼の作品をいろいろ聴き直してみたいものだ。まずは弦楽四重奏曲あたりから(CDを持っているので)。